2019年6月21日にTBS系列「坂上&指原のつぶれない店」が放送予定です。
今回紹介されるのは、かっぱ橋・道具街とJAファーマーズマーケット。
いったいどんな調理器具や野菜が紹介されるのか?アクセスが手中する前に一足早く先どりしましょう!
紹介される商品は?
かっぱ橋・道具街では職人さんが手掛ける道具や調理器具などが、また、日本全国の激ウマ野菜が集結!するJAファーマーズマーケットでは、幻の野菜などが紹介されます。
かっぱ橋・道具街
諏訪田製作所 つめ切り
切れ味抜群!ニッパー型の超高級つめ切り。
世界中のプロのネイリストや医療従事者も愛用しています。
材料選びから仕上げまで、一貫して職人の手仕上げ。あまりの切れ味にやすりで削らなくても引っかかりません。
ニッパー型が苦手な人には、つめ切り型もあります!
公式サイト:https://www.suwada.co.jp/
小魚三枚おろしピーラー
面倒な小魚の三枚おろしが簡単にできるピューラー。
公式サイト:https://www.kai-group.com/
有田焼 ニューセラミックフィルター
有田焼のコーヒーフィルター。
有田焼の細かい無数の穴が、カルキや不純物を濾過。
紙フィルター無しでお湯を注ぐだけでコーヒーの味が劇的に変わります!
ただ、よく詰まるから手入れが面倒。水のろ過で使ってもいいかも(笑)
JAファーマーズマーケット
幻のはたごんぼ
和歌山県の伝統野菜であるはたごんぼ。
近年ではごく一部でしか栽培されておらず、幻の野菜と言われています。
特徴的は直径が5~6cmにもなる圧倒的な太さ。柔らかく、香りもよくて深い味わいです。
流通時期は、11月~4月。
詳しくは⇒https://premier-wakayama.jp/special/go-to-see/go-to-see01/
バナーネ
希少品種である静岡産の白いちじく「バナーネ」。
ネット3年待ちの糖度20度越えのいちじくです。
皮が薄いので皮ごと食べれる!
詳しくは⇒http://www.dd-shop.jp/?pid=107057214
まとめ
いかがでしたか。今回は放送前に分かる範囲で紹介しました。
職人さんが作った道具だと在庫数が少なそうだから早めにチェックが必要ですね。
この他にも、まだまだ紹介されると予想されます。あとは放送されてからのお楽しみです!