飲みたい時にボタンひとつで飲み物が取り出せる!
まさに自分専用の自動販売機ができたような感覚になる「俺の自販機」。
動画を見ながらボタンをポチ。、また、キャンプに持って行ってもおしゃれかも!
ツイッターでバズった商品です。
俺の自販機について
俺の自販機は、その名の通り、保冷しているドリンクのボトルが見える保冷庫。
横にした350ml缶を2本ずつ、合計10本入れられるようになっています。
取り出し方もまるで自販機。ボタンをプッシュすると下の取り出し口から取り出せます。
この俺の自販機のもうひとつ大きなポイントは、おしゃれなデザイン。
インテリアとしても使えるので、部屋に置いてあっても余り違和感がありません。
<<仕様>>
サイズ:幅235×高さ650×奥行415mm
重量:約7.9kg
保冷目安温度:庫内/最低温度約5度(周囲温度25度)
※周囲温度により変動
サンコー株式会社
価格:14,800円(税込)
ここがイイ!
冷蔵庫に行かなくても冷たい飲み物を飲めるのは、便利ですし、なによりも楽しいですね。
そして、部屋に置くわけですから、おしゃれなデザインのモノが良い。この点も問題ないです。
外へも持ち出し可能
俺の自販機は、シガーソケットでも給電できるので、外への持ち出しも可能です。
はじめにキャンプにもと言いましたが、クーラーボックス代わりにいかが?キャンプ上に自販機ができたみたいで注目度もアップするのではないでしょうか。
他にも、車に設置という使い方もできそうです。
ただし!シガーソケット分配器だと、必要電力が足らず冷えない等が起こる可能性も。
外で使う場合は、なるべくならキャンプ用の大型モバイルバッテリーで給電する方をオススメします。
また、庫内温度の差により結露が発生する事があります。
室内との温度差も気にした方が良いです。
まとめ
最初は「あったら便利だけど、欲しいような欲しくないような・・・」そんな印象を受けた商品でした。
でも毎日販売ページを見ている自分がいます。
ひとつ欲を言うなら、保温も欲しかった。これだと冬でも重宝しそうです。ただ、そうなると価格も高くなるでしょう。
そう考えると、機能的にも価格的にもバランスの取れた商品です。