けん玉といえば、日本に昔からある遊びの1つ。
最近、けん玉で遊んでいる人なんて見たことないな~と思っていたら、大間違い。
海外に進出していました!
なんか、スゴイことになっています・・・
日本のけん玉が「KENDAMA」としてアメリカなどに進出。
BMX(バイシクル・モトクロス)やスケートボードなどのストリート系スポーツをする若者に特に人気だとか。
心なしか、外国人がけん玉をしているとオシャレな感じがしてならない。
レベル高けぇ~
ただ、日本人も負けてはいません!
ず~まだんけのパフォーマンスはコチラ↓
「ZOOMADANKE(ず~まだんけ)」
2010年に結成。
けん玉でどこまで遊べるか?どれだけ楽しめるか?を追求し、様々なイベントを展開しているパフォーマンスグループ。
今年は国際大会が開催される予定だそうで、ますます注目が集まりそうですね。
日本の伝統的な遊びが、海外にも受け入れられているのは、嬉しいかぎりです。
これからも進化し続けるけん玉から目が離せません!