NHKの朝ドラ「ごちそうさん」で登場する「焼氷(やきごおり)」。
これって本当に実在する食べ物なんです。
100年前に、初代・通天閣前の喫茶店で売られていた幻のメニュー。
100年前に・・・という事は、食べれない!?
今は、新世界の喫茶レストラン「グリルDEN・EN」で提供されています。
通天閣100周年の記念に復活したものだとか。
当時の情報として残っているのは、「焼氷」と書かれた看板の写真のみ。
↑現在の看板
そこから想像して
“かき氷にカラメルソースをかけて、提供するときに酒を上からかけて火をつける”
という形にたどり着きました。
この焼氷の開発者である和田さんは、
「これで完成ではなく、これからさらに手を加えたい」と意気込んでいるそうです。
新世界の喫茶レストラン「グリルDEN・EN」
住所:大阪市浪速区恵美須東2-3-22
TEL:06-6632-7774