楽天スーパーセールと言えば、楽天市場が開催する一大キャンペーン。
半額セールや限定クーポンなどの超お得なキャンペーンが目白押しですが、SPU(スーパーポイントアップ)のために無理な買い物はしていませんか?
実は、もっと簡単な方法で更にお得に利用できます。
さらにお得に利用する方法
「SPUはもう限界・・・」という方は、無理をしてポイントUPを狙うよりも購入した商品にさらに1%のポイントをつけるようにします。
例えば、楽天カードに楽天銀行、プラス楽天モバイルで計5倍で買い物をしているユーザーは多いのではないでしょうか。
これに1000円以上の購入をして買い回りでポイントを上げていくのが一般的でしょう。
これに他サイト経由で楽天市場へ訪問するだけで、1%のポイントをつけることができます。
たかが1%ですが、無理をして1000円以上の買い物をしたり、サービスを利用するくらいよりは、よほど堅実だと思います。
ハピタス経由でポイント二重取り
あなたは、「ハピタス」というサイトをご存知ですか?
ハピタスとは 有名ショップや有名サイト1000件以上と提携し、業界最高水準のポイント還元率を誇るポイントサイト。様々な生活シーンでポイントが貯まり、貯めたポイントは「1ポイント=1円」で現金やギフト券、各種電子マネーと交換が可能。 |
URL:https://hapitas.jp/register?asp=a82
俗にいうポイントサイトですが、このハピタスを通して買い物するだけで通常通り楽天スーパーポイントが獲得できて更にハピタスのポイントも獲得できるんです。
利用は簡単!
ハピタスの利用方法はとっても簡単。
ハピタスに会員登録⇒ハピタスサイト内「楽天市場・ポイントを貯めるボタン」をクリック⇒楽天市場のサイトが開く⇒いつも通り買い物する
これだけ。
商品購入で1%のハピタスポイントがつきます。
貯まったポイントは
1P=1円として色々なギフトカードや他のポイントにも交換可能。
自分の場合、この貯まったポイントでアプリゲームの課金に利用しています。
所有しているのは、iPhoneなので、iTunesカードへ交換している訳です。
ちなみに、アンドロイドの方はAmazonギフト券に交換、それを使ってGoogleプレイカードを購入すればOK.。
もちろん、他にも、色々なギフトカードや電子マネーがあります。
ここに注意しよう!
楽天市場からの商品購入で1%のポイントがつきますが、あくまで最初に購入した商品のみがポイントの対象です。
つまり、商品を購入するごとにポイントを付けるには再度ハピタスから「ポイントを貯める」ボタンをクリックして商品を購入する必要あり。
複数の店舗で商品を購入する場合は注意してください。
楽天スーパーセールでは買い回りをする方が多いので、ここの点がポイントです。
楽天スーパーセールは年4回
楽天スーパーセールは、3月、6月、9月、12月と3か月おきに開催されています。
次回の開催が待ち遠しいですね。
ハピタスでは、楽天市場に限らず、アマゾンやYahoo!ショッピングでも使えるのでポイントが貯まりやすいのが特徴です。
ネットショッピングをよくする方は、ぜひ、ハピタス経由で買い物をして下さい。
その前に、まずは会員登録ですね。