指定されたサッカーの各試合での90分間での試合結果をコンピュータがランダムに選択するという仕組みのtoto BIG。
「コンピュータがランダムに選択する」訳ですから、当選確率をあげる方法なんてある訳がありません!
・・・と思っていたら、実はあったんです!
たまたま見ていた「ぐるナイ」の中で放送された宝くじ企画の中で実際に6億円当たった方が紹介されていました。
その方曰く、
狙い目は、6・9・10月。
理由は、
「台風などの気象状況が発生しやすいから」
だそうです。
なぜ?
カラクリは、 「無効試合(開催不能)は的中扱いとする」というtoto BIGのルールにあります。
つまり、
この時期は、無効試合が多いそうなんです
雨が降っても、試合をするイメージがあるサッカーですが、たまに無効試合ってありますよね。
そうなると、
通常、一等の当選確率は約1/1590,000
これが最大で約1/590,000までに
確かに当選確率が上がっている・・・
しかし、こんなルールがあるなんて知らなかったですね。
自分も何回も購入していましたが、六等すら当たらない始末。