あるともう手放せなくなる人が多いのが鼻毛カッター。
これさえあれば、
「ハサミで切るとみも切ってしまいそうで根元まで切れてない」「指先で抜けば炎症を起こす」
などのリスクも一気に解決します。
一見どれも同じに見えるので、大差はないように思えます。
しかし、実際に使ってみないと気付かなかないポイントも。
鼻毛カッターはここに注目
どの鼻毛カッターを買うべきか。
失敗しない為におさえておきたいポイントが3つあります。
毛くず吸引
鼻毛カッターを使うと、意外に花の中に残っているのが鼻毛の残骸。
テッシュを丸めて鼻の中にいれて取るのですがこれが面倒くさい手間のかかる作業です。
これが毛くず吸引機能があると楽になります。
洗浄
水洗いができるかどうか。
ただ、水洗いといっても
本体を清潔に保つ「本体洗浄」
毛くずを掃除できる「掃除洗浄」
の2つがあります。
掃除洗浄機能まであれば、キャップを外さずに水洗いだけで毛くずを処理できます。
用途
最近の鼻毛カッターは、鼻毛の他にもマユゲ、ヒゲはもちろん、耳に使えるものも。
はじめは鼻毛だけのつもりでも、使い慣れてくれば他でも使いたくなります。
特に耳まで使えれば、便利です。
おさえておきたい機能とは
毛くず吸引があるとないとでは大違い。最も重視したい機能です。
また、水洗いできるかどうかも大きなポイント。
掃除洗浄機能まであれば、言うことなしです。
なぜ、パナソニックがいいのか
パナソニックの鼻毛カッターは、独自のデュアルエッジ刃というもの。
一般的な鼻毛カッターの刃と違い、側面だけでなく、上から取り込んだ毛もしっかりカットします。
「狙ったところを切れる」「奥からの毛を捕らえる」というメリットがあります。
このピンポイントで狙って剃れるのは他社にはないパナソニックが優れたところ。
マユゲやヒゲの手入れにもピッタリというわけです。
オススメはER-GN50
現在、パナソニックの鼻毛カッターの比較表はこちら
GR-GN70 | GR-GN50 | GR-GN30 | GR-GN20 | GR-GN10 | ||
毛くず吸引 | ○ | ○ | ||||
洗浄 | 本体 | ○ | ○ | ○ | 刃のみ | |
掃除 | ○ | ○ | ||||
用途 | 鼻・耳・マユゲ・ヒゲ | |||||
電源 | 単四形 アルカリ乾電池 2本 または 単四形 |
単三 アルカリ乾電池 1本 |
単四形 アルカリ乾電池 1本 または 単四形 |
単三 アルカリ乾電池 1本 |
ER-GN50がオススメの理由
ではなぜ、ER-GN50がオススメなのでしょうか?
先程のポイントをふまえて比較してみると・・・
毛くず吸引◎
洗浄△
用途◎
という評価になります。
洗浄のことを考えると、ER-GN70がパーフェクト評価でオススメになるのでしょうが、問題は価格。
5,000円近くはします。
これに対してER-GN50は2,000円台。この差は大きいです。
どうしても洗浄が気になるなら、ER-GN30という選択もアリです。
ただ、毛くず吸引がついていません!
落差で考えるなら毛くず吸引を重視したい。
となると、
毛くず吸引◎
用途◎
価格◎
のER-GN50がオススメになります!
買い時はいつ?
2,000円台で販売しているところが多いですが、2,000円を切る価格の通販サイトも。
これで送料無料で買えるのはアマゾンだけ。
アマゾンで2,000円を切っていれば買い時です。
まとめ
鼻毛カッターは鼻毛の処理が一段と楽になります。
一度利用すると手放せなくなる便利アイテムではないでしょうか。
一見どれも同じに見えますが、使ってみると使い勝手にも大きな違いが。
こう聞くと迷ってしまいますが、オススメはパナソニックの「ER-GN50」。
多機能なうえ、お手頃価格で購入できるのが魅力です。