昨年、家電では、フィリップスのヌードルメーカーが大流行しましたね!
そして、2015年、早くもヒット確実といわれているのが、ダイソンの「dyson 360 eye」
注目度No.1のお掃除ロボット
その理由は・・・
ついにダイソンがお掃除ロボットを発売します。
一言で言うなら
「ダイソンらしいお掃除ロボット」。
ダイソンの技術が詰まったお掃除ロボットに仕上がっています。
お掃除ロボットとは思えない吸引力
ダイソンと言えば強力な吸引力。
特有のデジタルモータを搭載することで、お掃除ロボットでもその吸引力は変わりません。
少しの段差なら問題なし
ダイソンのお掃除ロボットは、ベルト駆動式転輪を搭載。
戦車のキャタピラみたいな奴です。
これにより、段差を乗り越えスムーズに行動します。
フローリングから、やわらかいカーペットの移動も難なくクリア。
規則正しく部屋を掃除
「360 eye」と言うだけあって、周囲を一目で見渡す独自の360°ビジョンシステムを搭載。
三角法で自分の位置を特定して規則正しく部屋を掃除します。
他にも、
“ラジアルサイクロン”や”カーボンファイバーブラシ”など、お馴染みのダイソンの技術や “スマホで監視や操作”など紹介したい技術が沢山ありますが・・・
日本での発売日、価格などはまだ未定。
楽しみですね。