年末の海外旅行のスポットやグルメの検索など海外でもスマホは大いに活用しますが、
気になるのは通信費ですよね。
そこでオススメなのが、海外レンタルWi-Fiルータ!と、ここまでなら利用している人も多いでしょうが、
アメリカ・ハワイ・韓国へ行くなら、専用のポケットWi-Fiルータがあり大変便利です。
ちなみに、海外レンタルWi-Fiルータについてザックリ説明すると、
大手キャリアのiPhoneやスマホを使っていれば、特に手続きをしなくても海外で使うことが出来ますが、
実際には接続が上手くいかなかったり、無料Wi-Fiスポットをアテにしていたけど無かったりなど思うように使えないことが多いです。
そして何より、料金が高い!
Docomoの「海外パケ・ホーダイ」、auの「海外ダブル定額」、SoftBankの「海外パケットし放題」があり、
24.4MBまで:最大1,980円/1日、24.4MB以上使うと:最大2,980円/1日
の料金が掛かります。
これが専用のレンタルWi-Fiだと
アメリカ・ハワイ「980円/1日」、韓国に至っては、「690円/1日」で利用できます。
もちろん繋ぎっ放しでもOKですから、ナビとして使えるので大変重宝します。
そして一番のおすすめポイントは、
一般的な海外レンタルWi-Fiルータは、空港での受け取りが基本になっていますが、
こちらは無料で宅配もしてくれるという事。
これだと設定が苦手な人でも、
詳しい人に設定してもらったりと、前もって準備できるので安心して使えますね。